2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 takasato お知らせ 西日本極真空手道選手権大会 第17回オープントーナメント 西日本極真空手道選手権大会に2名が 型の部、組手の部に参加しました。 結果 型(中級の部) 大上陽翔 優勝 大上咲羽 2回戦敗退 組手(初級の部) 大上咲羽(小学4年女子32キロ以上の部) […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 takasato お知らせ 第26回全日本実践空手道選手権大会 本日は、実践会館さん主催の第26回実践空手道選手権大会に 参加させて頂きました。 わが道場からは3名の勇者が参加し、熱い組手を見せてくれました。 大会結果 小学3,4年女子初級の部 大上咲羽 3位入賞 小学2年男子初級 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 takasato お知らせ 第8回 オープントーナメント世界全極真近畿新人大会 本日は兵庫県立武道館にて極真会館米山道場主催世界全極真近畿新人大会に参加しました。 結果は入賞まではもう少し時間が必要ですが、少しづつでわはありますが良くなっていると思います。 今回の悔しさをばねにまた頑張りましょう。 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 takasato 大会報告 魂心館主催クリスマス大会 今年最後の大会に参加しました。 わが道場からは3名の選手が参加し、なかでもフルコンタクト初出場の 田中勇吾君が幼年の部で3位入賞し、優秀選手賞を獲得しました。 また、大上陽翔は、キラリファイター賞を頂きました。 今回頑張 […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 takasato 大会報告 第17回オープントーナメント空手の祭典マス大山カップ 令和4年11月6日(日)極真会館水口派主催、全日本極真空手道選手権大会マス大山カップに参戦しました。 結果 大上咲羽 型の部 小学4年生の部 3位入賞 組手の部 1回戦敗退 大上陽翔 型の部 小学2年生の部 優勝 組手の […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 takasato 大会報告 第7回武煌杯空手道選手権大会 第10回絆杯、第7回武煌杯空手道選手権大会に参加しました。 大会を開催してくださった武煌会館の重正館長はじめ、スタッフの皆様、 各流派の先生方、お弟子さん素晴らしい大会をありがとうございました。
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 takasato 大会報告 親睦会(バーベキュー) 今日は、稽古終了後みんなでバーべQをしました。 普段は厳しい私も道場生、父兄さんと共に大いにはしゃぎました。 父兄さんの頑張りで美味しい焼き肉に焼きそば、野菜もいっぱい頂き何より 外でいただくビールは最高でした。 おなか […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 takasato 大会報告 第21回瀬戸内空手道選手権大会 5月1日(日)に極真会館水口派主催の瀬戸内空手道選手権大会が開催されました。 午前中は、型試合とソフトクラスの試合が、午後からはフルコンタクト空手の試合 が行われました。 各流派の選手の皆さんの日頃の努力の成果がよくあら […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 takasato 大会報告 第7回オープントーナメント世界全極真 兵庫県姫路市にて、米山道場主催の第7回オープントーナメント世界全極真 近畿新人大会に参加しました。 試合結果 大上咲羽 小学3年女子ビギナーズ 2回戦敗退 大上陽翔 小学1年男子ビギナーズ 準優勝 三木 旭 小学1年男子 […]